2015年05月20日
また釣りに行ってきた。
地元の幼馴染がどうしても行きたいっていうから。。。
なんて、理由をつけながら行ってきた。
今回もまた深場。
キンメダイ・クロムツ狙い。
キンメダイ達は深い水深にいる。
400メートルほど仕掛けを降ろす。
海面から400メートル。。。すごく深い。
もちろん手でゴリゴリ巻くと日が暮れてしまうので、電動リールで
ウィーンと巻く。
リールにはPEラインと呼ばれる糸が600メートルも巻いてあるので道具もごっつい。
天気がとってもよかった。
風もなく。港から1時間ほど船で走った沖のほうでもほとんど「凪なぎ」。
船は全員で5人しか乗ってなかったので、ガラガラ。
とっても釣りやすい。
もう夏の恰好だね。
太陽はこんな感じ。
この日差しで何時間も、まったく日陰が無い中で釣りをする。
一回釣りに行くと真っ黒になってしまう。
朝のうちはパタパタっと釣れたけど、時間によって魚の食いが全くちがう。
ぜんぜん釣れない時間もあるけど、ウトウトしたり、ぼ~っとしたりしてる。
もちろん釣れたほうがいいけど、そんな時間も別に嫌いじゃない。
お。ぐいぐいっと、当たってるのがわかるかな~?
竿先が海の中へぐいぐい引っ張られてる!
今日の釣果はコレ!
キンメダイ・メダイ・そして特大クロムツ!
今までで一番大きなクロムツ 52cmを釣り上げた。
朝6時に港を出て、たっぷり釣りをして、午後1時まで。
そこからまた1時間くらいかけて港に帰る。
帰りは船の上で爆睡。
このお昼寝がまた気持ちいいんだな~。
夕飯には今日釣ったお魚をちょこっとだけ。
当日に食べると、新鮮だけど、うまみにかけるので冷蔵庫で真空にして熟成させて
3~4日してから食べるのがおいしい。
早くキャンプに行きたいんだけどな~。
月1回にしとかないと、嫁が行きたくなくなっちゃうといけないので、ガマンガマン。
おしまい。
2015年05月11日
山中湖小田急フォレストコテージ
行ってきました!!
山中湖小田急フォレストコテージ
5月9日から一泊。
釣り友達のミッチー家も誘って一緒に行くことに。
ただ、まだキャンプに行ったことがないので、今回はミッチー家は日帰り。
昼間のデイキャンプだけ楽しんで、体験キャンプするってことに。
まあ、うちもまだちゃんとしたキャンプは2回目ですけど。。
このキャンプ場は普通のチェックインは12:00
だけど、我が家は設営ももたもたするし、ミッチー家もデイキャンプに来るので
ゆっくり昼間を楽しみたいので、またしてもアーリーチェックイン。しかも8:00イン!
早すぎるだろっ!って思うけど、我が家にはちょうど良い。
今回の出発は朝6:00
出発してすぐ調布インターに乗って中央道を快走。やっぱ早いと空いてる♪
談合坂SAでゆったり休憩して、パン買って朝ごはん。
うちの嫁はSAが大好きなんだ。
のんびり休憩して、山中湖に到着したのは8:00ちょうど。
受付でスタッフのかたに話を聞いてみると、
GW明けでとっても空いていると。
だから「サイトも好きなとこでいいですよ~。車もほかのサイト置いて、広々使ってください~。」
とのこと。
これは管理棟。道路に面しててわかりやすい。
この「山中湖小田急フォレストコテージ」というキャンプ場は
森林サイトと湖畔サイトに分かれていて、
山中湖に隣接して富士山の絶景が見られる湖畔サイトがやっぱり人気があるそうだ。
で、今日はもちろん湖畔サイトにしてみた。
さらに一番人気の展望抜群で広いNo.1サイトが空いてたのでそこにしてみた。
管理棟の前の道路を渡った湖側が湖畔サイト。
湖畔サイトの入口。
湖畔サイトのなかはこんな感じ。
ここがNo.1サイト。さすが大人気のサイトだけあって、絶景。目の前に山中湖。富士山!
ここを自由に使っていいそうだす。
すぐ下には専用桟橋。
今日はモモも一緒。
設営完了。雨が降りそうだったので、ヘキサタープをレンタルして張ってみた。
2ルームテント+ヘキサタープだと車を出さないとやっぱりちょっぴり狭いかな。
夜は定番カレー。ダッチオーブンで作ってみた。肉が柔らかくて最高!
近くの肉屋で馬刺しを買ってきた。大人の時間用。
父親の実家の長野県下諏訪で馬刺しをしょっちゅう食べていたので、馬刺しは大好き♪
こんな近くで売っているなんて、ちょくちょく買いに来たくなった。
ちょっと高級めの肉も焼いてみた。あとは焼酎。日本酒。グイグイ進んでしまう。
牡蠣のオイル漬けにはまっていてこの日の為に漬け込んだヤツを持ってきた。
どんどん飲んでしまった。
嫁としっぽり11:00くらいまでのんびり酒を飲んで就寝。
朝は僕だけ5:00に起床。
のんびり朝の山中湖を見ながら焚き火してコーヒー飲んで朝の桟橋がミョーにいい感じ。
桟橋の先端まで行って、岸側も見てみる。桟橋の付け根の左上がテント。こんなに近い。
その後チビたちが起きてきて、場内を散策。
この日はテントサイトは空いていたけどコテージはけっこうお客さんが入っていた。
ドックランが充実していて、けっこう人がいた。
うちのモモは怖がるのでドックランは無理だけど、利用する人にはとってもいい施設だな。
トランポリンもある。
うちの長男は楽しそうにやっていた。
その後、桟橋の先端まで行って釣り。
バスを餌で釣ってたけどぜ~んぜん釣れなかった。
だけど釣り糸を垂らすことが楽しいので、釣れなくてもいい。長男もリールをグリグリ巻くのを楽しんでたし。
あいつ落ちそうだから、ライフジャケット買ってやった。
桟橋から富士山の眺めはこんな感じ。絶景!!
モモとシャボン玉したり。
そのあと朝ごはんをのんびりホットサンド食べて、ゆっくり次回の為に整理しながら
道具を片付けて撤収。10:30にはキャンプ場をでた。
どうしても蕎麦が食べたくなって、湖畔の蕎麦屋さんへ。
「ほうとう」でも「うどん」でもなく、名産を無視してなぜか蕎麦。とっても美味しかった。
山中湖小田急フォレストコテージ
なかなかのいいキャンプ場でした。バス釣りやる人は隣にボート屋もあるし、いい環境だと思う。静かだし、利用するならぜひNo.1サイトがおすすめ。富士山の絶景を眺めながらの焚き火は最高です。
おしまい。
2015年05月03日
府中郷土の森
今日はゴールデンウィーク。。世間ではな。。
でも僕はこの期間はずっと出勤なのだよ。。
でも5月後半にすらしてどっぷり休みをもらう予定になってるんだ♪
そのほうが、どこでも空いてるしお得なんだ♪
でも日曜日なので今日だけは休み。
でもどこも混んでるのでどこにも行く予定はなかった。
夜に「くら寿司」に予約してたくらいかな。
家でのんびり牡蠣のオイル漬けでも作ろうと思っていた。
今回は牡蠣を燻製にしてからオイルに漬け込んじゃおう。と張りきっていたら嫁が、
「燻製さ~。外でやってくんない?」
「え・」
「この前やった時、2・3日ずっと家中燻製くさかったんだよね~。庭でやってくんないかな。」
「え~でもそんなに臭うなら、隣にも迷惑じゃん」
「じゃあ多摩川の土手とかでやってきてよ~」
「え~~。じゃあ、みんなで行こうよ。ちょっと朝飯でも食べようよ。」ってことで、
いつも行ってる家からすぐの『稲城北緑地公園』に8時30分着で出発。
ところが
さすがにGW。すでに満車!
満車だし、BBQエリアには人がわんさかで激混み。
入りきれない車が道に5台くらい順番待ちしてるほど。
え~~こんな時間から??まだ8:30だよ~?どうする??
よし! 『郷土の森』に行こう!あそこなら大丈夫だろ!
で、車を走らせると8:50頃到着。
こっちはまだ大丈夫だった!
野球場の駐車場に車を停めて、荷物をおろしてBBQエリアに行くと。
うわ~~”!こっちもやっぱ混んでる~!!
うちは今日は朝ごはん食べて、燻製したら撤収する予定なので、
ちょっとした場所でいいので、階段を降りたすぐのところに場所をとった。
駐車場からすぐのところの「風の道」という河川道。
この土手の下が全部BBQエリア。
歩いてるひとほとんどがBBQ客。混んでる~
階段を下りたすぐのところにちょこっと場所をとった。
今日はほんと燻製作ったら帰るので、テントも張らず、ワンタッチタープとテーブルのみ設置。
簡単にわずか10分ほどで設置完了。
2バーナーにダッチオーブンで燻製を作る。
朝ごはんは昨日の夜嫁が作った「トルティーヤ」とお湯沸かしてスープのみ。
手軽でいいね。
他のグループは火をおこしたり、肉を焼き始めたり、楽しそう。
トルティーヤ切っただけ。らくちん
ちなみに周りはこんな感じ。
でもこれまだ9:30ごろの風景。恐るべしGW。。
今日の本来の目的である燻製製作。
2バーナーにダッチオーブン乗せて、さくらチップでやってみた。
具はオリーブオイルに漬けることを考えて実験的に
牡蠣・タコ・ホタテ・ソーセージにしてみた。
前の日から冷蔵庫で水分を抜いて持ってきたので、あとは並べて燻すだけ。
15分ほど燻製にすると、こんな感じ。
ちゃんと燻製になってる。
あとは、荒熱をとって、持ってきたオリーブオイルとニンニク・。鷹の爪を入れた瓶に入れる。
焼酎のおつまみにサイコー♪
何日か漬け込んでおくと、とってもマイルドになっておいし~!
冷蔵庫に入れちゃうと、オリーブオイルが固まっちゃうので、野菜室に入れておこう。
今度のチャンプに持っていこう。
そのあと、すぐに撤収!
10:30くらいでもう撤収!
周りの人達はこんなに早くなんでちょっとびっくりしてたけど、我が家にとってはふつ~。
今日は『交通公園』行ってみよう!
交通公園は実に30年ぶり
子供の頃、自転車で来た記憶があって、記憶を頼りに行ったけど、そのままの状態で残っていた。
GWだというのにガラガラ。
足こぎカーも無料。
ガラガラだったので、長男は乗り放題。
もっともっとと言ってなかなか帰らないくらい気に入ってたみたい。
今度はここでピクニックもいいな。
結論として
■ゴールデンウィークのBBQの混雑をなめちゃいけない!
■郷土の森は道具の運搬が大変。。。
■『交通公園』はいい!
キャンプに早く行きたい!
おしまい。
2015年05月01日
また買っちゃった。
前回のキャンプの時、コールマンのエアーマットに穴が開いてて、ただのペッタペタシートに
なっちゃった件について、やはり安眠を確保しなければならないことを痛感した。
あの極寒・ゴツゴツの中ではやっぱ無理。
次の5月9日のキャンプに向けてまたWILD-1に行ってきた。
前からいいな~と思っていた
①Coleman キャンパーインフレーターマット/W
これならエアーがプシューっと抜けにくいのではないか。
多少高いけど、安眠を確保するには必要。との判断で、購入決定!
ダブルを2枚買うと、テントの中がちょうど敷き詰められるけど、高いので今回は1枚のみ購入。
もちろん。これは嫁+長男+チビが寝るためのものであって、
僕はペッタペタシート→銀マットに昇格するだけの話である。
さっそく家で開封。
ちびの髪の毛。。横だけ伸びてきたな(笑)
袋に余裕があるから収納が楽そう。
ちびがモモの攻撃にあってる。。
すっきりコンパクト。
ちびがモモを追っかけてハイハイしてる。。
エアーポンプとかがいらないので楽ちん。キャップを緩めるだけで勝手に空気が入る仕組み。
10分ぐらいほっとくと、パンパンになる。
左側のふくらみは枕っぽくちょっと高くなってる。
けっこうでかいね。
これなら嫁たち寝ても広々だね。僕は銀マットだけど。。
次にこれ。
②Coleman コンパクトインフレーターピロー2
いわゆる、まくらです。
前回は家の普段使ってるマクラを持ってたんだけど、なんかキャンプっぽくないし、
焚火の匂いがつくので、これは僕用に買ってみた。
嫁は普段から枕無しの人。
ちょーコンパクト。
しわっしわだけど、これもちゃっぷを開けると勝手に空気が入る仕組み。
5分くらいほっておくと、パンパンになりやす。
ぱんぱん。
そしてこれ。
③Coleman 寝袋 キッズマミー3/C4 ブルー
これは長男用に買ってやった。
やっぱ一つのシェラフに3歳児といえど、一緒に入るには無理があった。。
どうせ必要になるだろう。ということで、3歳児用に買ってやった。
しかも、嫁のこだわりっていうか、なんというか、どうしても顔が出てるやつにしたかったそうで、
封筒型だと窒息しそうでかわいそう。。。らしい。
しかも足のほうがチャックで開くようになってるので、通気性もよいみたい。
あとは嫁が本のコーナーで欲しそうにしていたので、
買っちゃいな。っていったら1500円もしたコレ。
おいしいホットサンドを作って頂戴。
そして長男用の子供用ヘッドライト。
子供の頭に合うサイズで、付けてやったら嬉しそうにしてたからまあいい。ちょっと高いけど。
ちびのは また今度ね。
今回の必殺のアイテム
どど~ん「株主優待券」!
なんと15%引きになるすんばらしい券。
もちろん株主でもなんでもないけど、
実はこれを事前にヤフオクで500円でゲットしたんだ。
15%って言ったら、10000円で1500円。20000円で3000円!
そんな風に思ってるので結構買ってしまった。
安いようで、実はたくさん買ってしまう魔法のチケット。。。
でも15%引きだからちょっとお得な感じで買い物できた。
必要最低限な物を買ったので、無駄じゃない。、枕も無駄じゃない。。と思う。
早くキャンプ行きたい。
おしまい。
2015年04月30日
釣りに行ってきた。
最近は嫁は行かないけど、結婚してすぐまだ子供がいない頃はよく嫁と一緒に行っていた。
最近は釣り船に乗ることが多いけど、嫁と2人で行ってた頃は、
小さなモーターボートを借りて、自分の魚探(魚群探知機)を搭載して沖まで行っていた。
そのために2級船舶も持ってたりする。
子供がもう少し大きくなったら、家族で一緒にボートで釣りに行きたいな。
今回も嫁は留守番で
いつも一緒に行っている地元の友達のリョースケと今回も一緒にいく はず だった。
前日、人がちゃんと早く寝ているのに、夜中に泥酔した状態で電話がかかってきて、
「飲みすぎて家に帰れないし、財布を落としたし、今どっかの駅に着いたけど、わかんない」
とか言ってたので、結局一人で行くことになった。。。
まあ、たまに一人で行くからいいんだけどさ。
今回のターゲットは「キンメダイ」
普段は真鯛をねらうことが多いけど、最近釣れてるらしいので行ってみた。
朝3時に家を出発。
ちなみにうちの嫁、3時出発でも車まで来て「行ってらっしゃい」してくれる。
やっぱ釣りだと事故とか転覆とかあると怖いから、ちゃんと見送るんだとか。
感謝。
コンビニなど寄って、4時半には港に到着した。
受付やら準備やらして
6時前に出船して、沖の漁場に向かいます。
沖に向かうまでにみんな準備を整えます。
今日の波は「なぎ」。船酔いも心配なし。
基本的には船酔いはしないのだけど、お守り代わりに「アネロン」という
超効く酔いどめを毎回飲むことにしてる。
ぽかぽか陽気のなか、のんびり釣ります。
水深約400M
電動リールじゃないと辛いね。
シマノ ビーストマスター6000
当たりも頻繁にあるけど、肝心の「キンメダイ」がなかなか釣れない。
せめて「クロムツ」!と願うけど、それも釣れない。
でも、竿に伝わってくるググググッって感覚がたまらない。
何が釣れてもその感覚が最高!
竿がグニョーってなって、
釣れてるのわかるかな?
楽しい時間もあっという間にすぎ、
昼13:00 納竿
帰りは港まで、船の上で転がって寝る。
実はこの帰り道のお昼寝が大好き。
結局、釣れたのは「メダイ」と「シマガツオ」
どっちも大きいので、釣果としてはまずまず。
でもキンメダイが欲しかったな~。
家では食べきれないので、捌いて実家に持っていくことにした。
メダイは何にしてもおいしい魚で、刺身はもちろんフライもとってもおいしい。
シマガツオはよく弁当に入ってる魚のフライに使う魚らしい。刺身でもうまい。
メダイを捌いた。
当日は身がコリコリしてて新鮮だけど、「うまみ」が薄いので、
今日刺身で食べるのはちょっとにしといて、フライにしよう。
大阪の友達からもらった串揚げソースがあったので、今日は串揚げにした。
魚もホクホクでうま~。
あと2~3日たってから冷蔵庫で真空状態で熟成させた刺身がもっとうまい!
そのほかの身は「西京漬け」にしよう。
釣りに行ってから一週間くらいは魚が食べれる。楽しみだ。
また行こう。
次のキャンプは5/9に決定した!
楽しみ!
おしまい。
2015年04月21日
こっこランド那須に行ってきた! ②後編
こっこランド那須に行ってきた! ①前編からのつづき
買い物はキャンプ場から車で30分ほどの「道の駅」と「スーパー」
道の駅で地元野菜買ったり、ほうとう食べたり、ソフトクリーム食べたり。
まったりしたあと、スーパーへ
とっても立派な道の駅
大人のキャンプ。 「いろいろ考えず、食べたいものどんどんカゴにいれろ~!イエーイ!」なんて
みんなで超のりのりでお買い物。
そんなにいかないだろ~。4家で割ればたいしたことないよね~。なんてなめてたら、
まさかの40000円オーバー。 夜と朝だけでどんだけ食うんだよ。。。。
でも、まあいい。
楽しいから。
大量の食材を車に積み込みキャンプ場へ戻ると、14:00。
じゃあ夕飯を15:30から作るから、それまで自由時間!
遊具で遊んだり、川で石投げたり、場内を散歩したり、昼寝したり。それぞれウダウダした時間を
自由にすごした。このうだうだが重要だったりする。
わかるかな。なが~~いブランコ。ハイジみたい。
けっこうな勢いがついて乗れる。
泣いてるのはうちの子。転んだのかな?
たくましく育てよ。
遊具もある。
川で石投げたり。
魚も釣れそうないい感じ。
夏は川遊びに最高だろう。
そしてようやく夕食の準備。
これはダッチオーブンでピザを作ってします。
前回の反省をふまえ、まずは空焚きでガンガン温度をあげます。
そうしないと ふにゃっとしたピザになっちゃうので、
上火強めでガンガンいきます。
いい感じにカリッと焼けた!
今回は生地を薄くしてみたら大成功。
おいしそ~
そしてあっという間に夜。
想像以上に暗い。真っ暗だ。
ランタンもいい感じ。
うちはカセットガスランタンも明るいけど、友達の持ってきたガソリンランタンがちょー明るい!
やっぱガソリンがいいのか~なんて思ってたら、、、、たまにシュコシュコやってる。。
「なんか、めんどくせ~な~それ。」と言ったら、
「いや、これがいいの。手が掛かるのがいいんだよ」 らしい。シュコシュコ 嬉しそうにやっている。
ん。確かに。
そもそも「キャンプ」自体が、やらない人にとってはなんてめんどくさい行為であろう。
何にもないところに、わざわざ テント張って、わざわざ飯を外で作って食べる。
家で食べればいいのに、「手がかかること」を楽しんでいる。
「手が掛かるのがいい」。。。。なんかとても共感できた。
楽しい宴はつづき、たっぷり飲んで、楽しかった。
他のお客さんに迷惑が掛からないように、と思いきや、まさかの貸切状態。
声の届くところにはだれもいなかった。
それでもまあ、ほどほどにのんで就寝。
しかし!ここで事件は起きた!
今回は10㎝くらいのコールマンのエアーマットをベットとして持ってきた。
嫁、子供達がそこに寝て、僕は銀マットでいいや。
寒いといけないから毛布も2枚持っていこう。ってことになっていた。
しかしっ。寝ようと思ったらエアーマットがペッタペタのただのシートになっていた。
確か昼間、3歳児の長男がマットの上で楽しそうにぴょんぴょんしてた。。あいつ。。。
何か固いものが下にあったのかもしれないが、結果的にただのシートになってしまった。
そこでいろいろ考えて出た答えは
嫁、子供が銀マットに寝る。毛布を1枚敷き、ふかふか敷布団にして、
0度対応シェラフの上にさらに毛布を掛けて寝る。
僕はペッタペタのほぼ地べたの上にシェラフで寝る。 というもの。
初めてのキャンプで「寒くて寝られない。もう絶対いやだ」なんて言われたら大変。
僕ががまんすればいいんだ。。。
で、結果。。極寒!
とてもじゃないが、冷たい地べたになんか眠れない。ほぼ寝られなかった。
凍えそうななか、朝4:30ごろ、そーっと起きて、場内を散歩。
すこし薄暗い中、ゆっくり散歩しながら焚火用の松ぼっくりを拾ったり、枝を拾ったりしながら帰ってきて
焚火をしながらぼーっとコーヒーを飲んだ。
最高だ。
でも眠い。。
嫁・子供は寝れたようだ。。
よかった。それが一番重要。
6:00ごろ、みんなをたたき起こして朝食。
あさから、焼きそば食べたり、ホットサンド焼いたり、昨日の残りの肉を食べたり
結構食べた。
9:00頃から撤収作業を初めた、みんないるのでスムーズに作業は進み、
11:00前には車を出発できた。
帰り道、眠くて眠くて。。。
SAで2回ほど昼寝休憩をしながら渋滞もなく帰宅。
『こっこランド那須』
キャンプデビューの場として、とってもいいとろだった。
今度は真夏にきて、川遊びとかしたい。
「いろり小屋」のとってもいい感じ。
いろり2台と寝室、キッチンがついててストーブ・寝具もあった。
僕が極寒の中起きて散歩かた帰ってくると、っこに泊まってた友達が
ストーブでぬくぬくでTシャツで現れた。
雪が積もってる時に、いろりで何か焼きたいと思った。
次はどこのキャンプ場行こうかな。
おしまい。
にほんブログ村
2015年04月20日
こっこランド那須に行ってきた! ①前編
感想は
「テントさいこー!キャンプさいこー!!」
本格的なキャンプは今回が初めて、会社の仲間4家族とのグループキャンプで、
栃木県那須にある『こっこランド那須F.C.G』キャンプ場に行ってきた。
チェックインは13:30なんだけど、みんなで相談してアーリーチェックインで9:00にしてもらった。
最初の計画では、近くのスーパーの駐車場に全員13:00集合だったけど、
みんなトーシローでいろいろ慣れてないから、集合して、買い物して、キャンプ場ついて、設営して・・・夜になっちまう!
そもそも、昼をねらって出発したら、高速が渋滞していつになってもこれないんじゃね?って
ってことになって、集合時間を見直したのだ。
9:00にキャンプ場現地集合。
だから我が家も3:45起床、4:30出発!
僕はしょっちゅう海に釣りに行くので、4:30出発なんてへでもねーが、
嫁、子供たちはほぼ寝てる状態で車に積み込んだ。。
元気よく出発して、途中のサービスエリアでご飯食べたりしながらのんびり東北道を北上。
8時ころにはキャンプ場近くのコンビニに到着してみんなを待つことに。
とにかく時間に余裕がないと気がすまない性格なんです。。。
正門到着。あのニワトリマークが目印!
まずは管理棟でご挨拶。
ヒゲのマスターがやさしく説明してくれて。風呂の時間とかを教えてもらった。
ここのおすすめの露天風呂。
今日はお客さんが少ないので、1つの風呂を時間で分けて使いましょう。とのこと。
中にはちょっとしたものがいろいろ売ってる売店がある。
反対側からの管理棟
4家族のグループで、そのうち1家族は「いろり小屋」に宿泊なので、
そのすぐ横の広いサイトにしてくれました。
車を回りに止めて、サイトの中に3テント+パーティー会場を作るレイアウト。
右側に見える小屋が「いろり小屋」
奥に見える小屋が「露天風呂」
まずはみんなでそれぞれ、もたもたしながら設営。
各テントができたら真ん中にタープを張って、テーブル並べて、イス並べて♪
この日のために準備して買ったもの、貰ったものはもちろんフル出動!
テントのキャノピーも出してみた。
この前ポールも買ったしね。
中央のヘキサタープがちょうどいいところにあったので、
キャノピーのポールにつけてみたら、ぴったりの位置だった。
子砂利でペグもぐいぐい入る。
この前かった棚も出動。まだ改造はしてない。。
クーラーボックスはもちろん釣り道具。ダイワ。
ツーバーナーも設置完了。
やかんもいい感じ。
なんだかんだで2時間!かかりました。
でも、スゲー楽しい2時間。
キャンプの準備から、設営までって楽しい!わくわくしながらみんな子供のようにテンション高くて、
目がキラキラしていた。
朝起きてから、車を出発して、高速走って、SA寄ったり、コンビニ寄ったり、早くついてみんなを待って、
そして、設営。何かが始まる前の準備段階。好きだな~。この時間。
個人的には、ここまでの時間が一番楽しいかもしれない。
設営完了でほっとしたところで、みんなでテーブルに集合して今夜のメニュー決め。
食べたいものを好き勝手に言い合って、結局決めたのは、「焼き肉」。。
いや、フツーすぎるだろ!ってことで、せっかくダッチオーブンもあるし、(うちのと、もう一人ので合計2台)
ピザとローストチキンも作ろう。ってことになり、いざ買い物へ。
にほんブログ村
→こっこランド那須に行ってきた! ②後編へ つづく
2015年04月14日
テント初張りでの料理
久しぶりのバーベキューといっても、今回は頂いたツーバーナーも
どうしても使ってみたかったので、
いろいろ考えた結果、イタリアンにすることに。
外でいろいろやるのは大変なので、
家でバジルソースを作って現地でからめるだけにした。
バジルソースは大好きで、しょっちゅう作るけど、ほんとにとっても簡単。
作り方は
バジル=1束
大葉=2束
松の実=たくさん
ニンニク=2かけ
オリーブオイル=100cc
しお・こしょう=適量
この材料をミキサーで混ぜるだけ。
バジルと言いながら、ほとんど大葉なんだよね。
今回は、それに現地で調理し易いように、ホタテ、イカを一緒にタッパに入れて持ってきた。
まずは熱したフライパンに、ホタテとイカを、上澄んでるオリーブオイルと共に炒める。
まだ緑のバジルソースはタッパに残しておく。
その横ではスパゲッティーを茹でておく。
しっかり火が通るまでホタテ達を炒めたら、スパゲッティーのゆで汁を「お玉で3杯くらい」加える。
ちょっと多いかな~くらいのじゃぶじゃぶでちょうど良い。
これは茹で汁を入れる前。
スパゲッティーを袋表示茹で時間の4分前に上げて、フライパンのほうに移して、ホタテ達と一緒に茹でる。
こっちのフライパンに移した後、残り3分を茹でるイメージ。
そうすると、スパゲッティーの中のグルテンが外に出て、全体にトロミがでる。
最後に、緑色のバジルソースを入れて1分混ぜて、完成!
緑色のおいしいスパゲッティーができます。
ホタテやイカの代わりに、ジャガイモをレンチンしたものを入れてもおいしい♪
ついでに大きなステーキも焼いた。
僕がスパゲッティーを作ってる間、
嫁と長男で、テントの中でピザを製作中。
ピザ生地は前日に家でこねて、伸ばして、オリーブオイルを塗って冷凍したものを持ってきた。
ここでは具を乗っけただけ。
トマトソースもだいぶ前に作ったやつを冷凍したものを塗っただけ。
玉ねぎとベーコンとプチトマトとチーズを乗せた。
ダッチオーブンの上火を乗せて、空焚きして、ダッチの中の温度を上げる。
できた~~!
もうちょっとダッチの温度を上げたほうがよかったかな。
これが記念すべき初めてのテント食事!
バジルソースパスタ・ピザ・ステーキ
おいしかった!
初めてツーバーナーを使ったけど、
やっぱ炭を使ったバーベキューとは違った料理が作れてとてもいい!
そしてテントの中(リビングの中)で食べたけど、風が来ない ところがとってもいい!
風が吹いてる中で食べると、なんか焦ってたべる感じだけど、
リビングでゆったり食べることができました。
次は何を作ろう~!
楽しかった。
おしまい。
2015年04月12日
テント初練習!
とうとう始めてテントを張った!
朝8時に府中郷土の森バーベキュー場の駐車場に到着。
野球場の駐車場なので、朝なのに野球チームの車が4~5台埋まってた。
でもバーベキュー場入口すぐ横のベストな位置に駐車成功。
台車に乗せて2往復で荷物運搬完了。
バーベキュー広場に降りるスロープを降りて少し行った木の影に場所を決めて、
いよいよ初張り開始!
昨日の夜、嫁とコールマンのyoutube 見てシュミレーションしてきたので大丈夫!
と思ったけど、一応、説明書をもう一度確認して、ポールの色や順番を確認。
途中、前(入口側)がわからなくなって、2回ほどぐるぐる引っくり返したけど、
風もなく、穏やかな中、30分ほどで順調に設置が完了。
嫁とケンカすることもなく、設置完了!
設置したあと坂の上から眺めてみた。
台車だとこのスロープでも楽チン。
お。あの木の横のやつだ!
色がシックでぜんぜん目立たないのね。
でもなかなかいいね。
ちょっとシワがあるかな?でも始めてだからしょうがない。
次はもっとキレイに張れるはず。
次は入口の庇を立ててみよう。
リビングにもローチェアとローテーブルを置いた。
中はけっこう余裕があるので今後はもうちょっとレイアウトを考えないといけないな。
この台車は友達にもらったアルミ台車。
2年前にもらったやつだけど、今回すげー役に立った。
今日はツーバーナーでご飯をつくって、2時すぎには撤収。
我が家の遊びに行くモットーは、早く出て、早く家に帰る。
撤収作業も特に問題なく、畳むことができた。
最後に袋に入れるときは、もっと手こずるかと思ったけど、案外袋に余裕があって
一発で収納できました。
はじめてのテントの感想は。
すげー楽しかった!わりと簡単にできた!嫁も子供も大満足!
って感じです。
今日一応、シェラフを持ってたけど、テントのなかで子供達とお昼寝してました。
これなら夜もぜんぜん寝れるね~。なんて言ってたので泊まりも大丈夫。
早く夜を経験してみたいな~!
府中郷土の森バーベキュー場。
とってもいい広場でした。
人も小金井公園ほど混んでないし、ゆったりバーベキューが楽しめます。
駐車場が野球場と一緒なので、遅い時間だと車が止めるのが大変そう。
荷物が多いと台車とかが無いときついかな。
10時を過ぎるとどんどん混んでくるので、早めに行くことがおすすめ。
12時頃にはこのくらいの人出。ヘキサタープが多いな。テントもいくつか張ってありました。
おしまい
2015年04月10日
また買ってしまった。
まだ一回もキャンプに行ってないのに、どんどん買ってしまっている。。
大丈夫だろうか。
でも今回は嫁のオッケーもらってからポチったので、大丈夫!
自信持ってポチれます。
前回買ったシェラフはコールマンの使用可能温度5度のやつで、紺色のチェックだったので、
あれは僕が使うことにして、嫁には女子っぽい色にしてあげよう。
で、もう一個買ってしまった。
これから暖かくなるけど、テントの中で、下に敷くにもいいかなと思って。
①Coleman 寝袋 フリーススリーピングバッグ/C0 レッドチェック [使用可能温度0度]
前回もだけど、けっこうでかいんだよな~。。これ。
テーブルについては、やっぱ2台必要なんじゃないかと。。
作業用のテーブルが無いと不便なんだよな~。
この前買ったローチェアに合わせて茶色でコーディネートしてみました。
②キャンパーズコレクション スタイルワンアクションテーブル(幅81奥行70) ウッドプリント
あとはこれ。
ランタンをテーブルに置いとくと、やっぱり子供が触ると危ないかなと思って、
この前買ったテントの庇ポールに引っ付けたらいいな=と思って買っちゃった。
③ロゴス(LOGOS) ランタンフック
④これはキャンプと関係ないけど、
長男の歯磨き用のコップ。
なんかカワイイな。クマが歯ブラシ抱えてるみたい。
明日は雨なので、実家の両親にさっき電話して、
遊びに行くから飯をおごってくれ~ってお願いしといた。
まあ車で30分ほどで着くんですけどね。
孫と遊ぶのが楽しくてしょうがないみたいです。
日曜日はようやくテントの練習に行けそうです!
おしまい